2012年03月12日
ご無沙汰…
ご無沙汰してました…
コロッケですm(_ _)m
前回の更新でがんばっていきましょーとかぬかしながら
超放置プレーになっちまってすんませんm(_ _)mm(_ _)m
しかし一応がんばってましたよ
雪かきとか…
まぁそんなこんなでストレスが溜まりに溜まってたんで
久しぶりに仕事が早く終わった3/8夕まずめ一本勝負で

その名の通り一本勝負となりましたが
やっとオーバー25の26㎝となりまして
僕の中で戦いのゴングは鳴りましたw
そして気をよくした3/9
昼休みにノミ研ぎをしていると…

仕上げ砥石骨折!!
普通にツインパ以上ステラ未満なんすけど…
天然の物なんで外れ個体があるのはわかりますよ
でも納得はできません!!
まぁ接着剤でくっつけて使うんですけど
研いでいてスカッとしないですわな(泣)
ちょっとは回復したストレス値がリミット越えしたんで
3/11 AM2:00起床
AM3:00ポイント着
クソ寒い中打っていきます
んで心が折れそうになってきた4:30頃
26のジーアーGET
でも気まぐれボーイが通りがかっただけみたいでした
んで待ちに待った朝まずめ
パタパタっと釣れました…
メバルがね…
ねらいはあくまでアジなんであんまうれしくねー(爆)
まぁ仲良くメバルも26㎝がでたんでOKとしときますw
んで放射冷却によりバッグに霜もおり
指先が凍傷になりそうなくらい冷えたところで待望の手応え!
サイズはちょっと落ちましたがアジはアジ!!
地合じゃ地合じゃと熱が上がりますが
そこはコロッケ・単発ボーイです(死)
あたりもすっかり明るくなり釣れる気配も無くなったんでここで終了~♪
まぁ久々にじっくりできたんでええリハビリになりました

この調子でどんどんやっていきますよ~
たぶん…
コロッケですm(_ _)m
前回の更新でがんばっていきましょーとかぬかしながら
超放置プレーになっちまってすんませんm(_ _)mm(_ _)m
しかし一応がんばってましたよ
雪かきとか…
まぁそんなこんなでストレスが溜まりに溜まってたんで
久しぶりに仕事が早く終わった3/8夕まずめ一本勝負で

その名の通り一本勝負となりましたが
やっとオーバー25の26㎝となりまして
僕の中で戦いのゴングは鳴りましたw
そして気をよくした3/9
昼休みにノミ研ぎをしていると…

仕上げ砥石骨折!!
普通にツインパ以上ステラ未満なんすけど…
天然の物なんで外れ個体があるのはわかりますよ
でも納得はできません!!
まぁ接着剤でくっつけて使うんですけど
研いでいてスカッとしないですわな(泣)
ちょっとは回復したストレス値がリミット越えしたんで
3/11 AM2:00起床
AM3:00ポイント着
クソ寒い中打っていきます
んで心が折れそうになってきた4:30頃
26のジーアーGET

でも気まぐれボーイが通りがかっただけみたいでした
んで待ちに待った朝まずめ
パタパタっと釣れました…
メバルがね…
ねらいはあくまでアジなんであんまうれしくねー(爆)
まぁ仲良くメバルも26㎝がでたんでOKとしときますw
んで放射冷却によりバッグに霜もおり
指先が凍傷になりそうなくらい冷えたところで待望の手応え!
サイズはちょっと落ちましたがアジはアジ!!
地合じゃ地合じゃと熱が上がりますが
そこはコロッケ・単発ボーイです(死)
あたりもすっかり明るくなり釣れる気配も無くなったんでここで終了~♪
まぁ久々にじっくりできたんでええリハビリになりました


この調子でどんどんやっていきますよ~
たぶん…
2012年01月06日
新年…
新年…
あけてました(汗)
っとまぁ新年一発目の更新なのに
こんな雰囲気の記事で大変申し訳ありませんm(_ _)m
コロッケです
思い返せば去年の総括記事も書けずじまいで
そのまま正月中ほったらかしてたわけですが
昨年お世話になった方々、ブログを見て下さってる方々
相変わらずの釣果と駄ブログですが
これに懲りずに
本年もよろしくお願いいたします♪
さてさて年末の流れからお伝えしますと
ヌルポで好調だったアベ20アジの学校がどうやら冬休みに入ったらしく
見事にV8エンジンぐらいだったのが
耕耘機並の単発機になってしまいまして
もやもやが残ったまま2012年にin
んで正月は箱根駅伝をじっくり見て過ごし
感動と興奮を若きランナーから頂き
新年一発目の釣りに出ましたがこれまた単発…
意気消沈して魔界に飛び込んでみると
当たってた♪
フィッシングパイレーツの千円キャッシュバック
たかが千円
されど千円
思いがけないお年玉に気を良くして
小物中心のプチ散財
でも砂の国の魔界と合計するとぼちぼちの額になったとちょっと後悔(汗)
当たったで思い出しましたが
年末ジャンボは5等が当たるも収支-8000でしたのであしからず…
んで昨日久々のマズメゲームで晩飯のおかずでも捕りに行こうと
ホームの波止場へ
17:00開始
17:40終了
結果は…
スーパーカブからNSR250
単気筒から2気筒
つまり…
2匹で終了でした(死)
マズメ3分で終了ってありえねー!
っとまぁまぁ僕らしい新年のスタートとなったわけですが
2012年も頑張って行きましょー♪
あけてました(汗)
っとまぁ新年一発目の更新なのに
こんな雰囲気の記事で大変申し訳ありませんm(_ _)m
コロッケです
思い返せば去年の総括記事も書けずじまいで
そのまま正月中ほったらかしてたわけですが
昨年お世話になった方々、ブログを見て下さってる方々
相変わらずの釣果と駄ブログですが
これに懲りずに
本年もよろしくお願いいたします♪
さてさて年末の流れからお伝えしますと
ヌルポで好調だったアベ20アジの学校がどうやら冬休みに入ったらしく
見事にV8エンジンぐらいだったのが
耕耘機並の単発機になってしまいまして
もやもやが残ったまま2012年にin
んで正月は箱根駅伝をじっくり見て過ごし
感動と興奮を若きランナーから頂き
新年一発目の釣りに出ましたがこれまた単発…
意気消沈して魔界に飛び込んでみると
当たってた♪
フィッシングパイレーツの千円キャッシュバック

たかが千円
されど千円
思いがけないお年玉に気を良くして
小物中心のプチ散財

でも砂の国の魔界と合計するとぼちぼちの額になったとちょっと後悔(汗)
当たったで思い出しましたが
年末ジャンボは5等が当たるも収支-8000でしたのであしからず…
んで昨日久々のマズメゲームで晩飯のおかずでも捕りに行こうと
ホームの波止場へ

17:00開始
17:40終了
結果は…
スーパーカブからNSR250
単気筒から2気筒
つまり…
2匹で終了でした(死)
マズメ3分で終了ってありえねー!
っとまぁまぁ僕らしい新年のスタートとなったわけですが
2012年も頑張って行きましょー♪
2011年12月21日
不思議ちゃん
デュクシ!
コロッケです(爆)
最近知ったこの芸能人

きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
こときゃりーぱみゅぱみゅ
…
…
…
まぁ要するに不思議ちゃんなわけです
不思議といえば12/19の釣果
結果からいいますと

普通に申し分の無い釣果ですが
いまいちパッとしない…
今までこれくらいの数が釣れた時っていうのは
パターンを発見してるんですが
この日はパターン発見には至らず
普通ならウハウハなんですがモヤモヤとなりました…
大雑把な状況整理すると
釣れるアクション・場所・レンジが
短時間で変化してました
場所に限ってはピンポイントじゃないとまったく釣れません
国王と協議の結果
『今年パターン』
として今後の研究課題になりました
んで納得がいかなかったんで12/20
連日出撃ですw
昨日とはうって変わって
ピンポイントな場所が無く
ぽろりぽろり釣っていく感じ
しかしアクションは巻きの時間帯もあればフォールの時間もあり
ショートバイトとフックアウトに悩まされながら釣ってました
狙いがずれているのを認識しつつ

キープサイズ4匹GET
ってかこの釣果のほうがしっくりくる僕って…
まぁあさってから来る寒波でどう変わるか…
キレそう♪
ヒットルアー
JH:JAZZ 尺ヘッド1.5g
ワーム:アジリンガープロ メロン
コロッケです(爆)
最近知ったこの芸能人

きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
こときゃりーぱみゅぱみゅ
…
…
…
まぁ要するに不思議ちゃんなわけです
不思議といえば12/19の釣果
結果からいいますと

普通に申し分の無い釣果ですが
いまいちパッとしない…
今までこれくらいの数が釣れた時っていうのは
パターンを発見してるんですが
この日はパターン発見には至らず
普通ならウハウハなんですがモヤモヤとなりました…
大雑把な状況整理すると
釣れるアクション・場所・レンジが
短時間で変化してました
場所に限ってはピンポイントじゃないとまったく釣れません
国王と協議の結果
『今年パターン』
として今後の研究課題になりました

んで納得がいかなかったんで12/20
連日出撃ですw
昨日とはうって変わって
ピンポイントな場所が無く
ぽろりぽろり釣っていく感じ
しかしアクションは巻きの時間帯もあればフォールの時間もあり
ショートバイトとフックアウトに悩まされながら釣ってました
狙いがずれているのを認識しつつ

キープサイズ4匹GET

ってかこの釣果のほうがしっくりくる僕って…
まぁあさってから来る寒波でどう変わるか…
キレそう♪
ヒットルアー
JH:JAZZ 尺ヘッド1.5g
ワーム:アジリンガープロ メロン
2011年12月16日
クックパッド
こんにちは!
雪よ!いつでも来い!!
コロッケです(爆)
まぁそんなこんなで西高東低の気圧配置が
安定しそうな感じなんですが
アジのサイズがもうちょっと大きくなるまで
釣りに行くつもりはありませんでした…
あいつを発見するまでは……
っというわけで12/14
長靴ポイントに出撃も2匹というド貧果にて
目標を達成できず…
しかし1匹が23㎝だったんですが
いつもの23㎝ではなくて
背高な23㎝でちょっと接岸してくるスクールは変わってきたかな??
って感じでした
負けじと12/15
21時頃から娘がぐずりだしたので
偵察がてら夜のドライブ…
…
…
ヌルポ貸し切り!!
いそいでUターンし
娘を風呂に入れて出撃
現場到着も
ダレカイル…
って遊人さん
やっぱ無人のヌルポの臭いに寄せ付けられたんすね(爆)
んでコロッケも撃っていきます
中
略

ポイントこそ限定されますが餌師がいないと
そこそこ釣れます
んでお目当ての

鯵の蒲焼き丼
お味のほうは…
旨すぎです!!
彦麿呂風にいいますと
アジの味革命や~!!
みたいな感じです
レシピはこちらを参考にしました
マジでオススメです!!
ヒットルアー
JH:JAZZ 尺ヘッド1.5g
ワーム:アジリンガープロ メロン
尺アジスワンプ チャート
雪よ!いつでも来い!!
コロッケです(爆)
まぁそんなこんなで西高東低の気圧配置が
安定しそうな感じなんですが
アジのサイズがもうちょっと大きくなるまで
釣りに行くつもりはありませんでした…
あいつを発見するまでは……
っというわけで12/14
長靴ポイントに出撃も2匹というド貧果にて
目標を達成できず…
しかし1匹が23㎝だったんですが
いつもの23㎝ではなくて
背高な23㎝でちょっと接岸してくるスクールは変わってきたかな??
って感じでした
負けじと12/15
21時頃から娘がぐずりだしたので
偵察がてら夜のドライブ…
…
…
ヌルポ貸し切り!!
いそいでUターンし
娘を風呂に入れて出撃

現場到着も
ダレカイル…
って遊人さん

やっぱ無人のヌルポの臭いに寄せ付けられたんすね(爆)
んでコロッケも撃っていきます
中
略

ポイントこそ限定されますが餌師がいないと
そこそこ釣れます

んでお目当ての

鯵の蒲焼き丼
お味のほうは…
旨すぎです!!
彦麿呂風にいいますと
アジの味革命や~!!
みたいな感じです
レシピはこちらを参考にしました
マジでオススメです!!
ヒットルアー
JH:JAZZ 尺ヘッド1.5g
ワーム:アジリンガープロ メロン
尺アジスワンプ チャート
2011年12月10日
1.0の差
おはようございます。
咳と共に生きる男・コロッケです(爆)
いや~
まじで半端ね~
エヘン虫!!
毎日喉の中で
エヘン虫とロッテのカリン飴が格闘しちょります
時折JTからの応援が来るもんでエヘン虫の優勢って所ですか…
いや!たばこ我慢しろってことですかね??
やっば王道のヴィックス ヴェポラッブでいくかな~??
なんて考えていても釣りには行くわけでw
今週の更新をどうぞ♪
12/6
ニューリールを使いたくて出撃も
エスティマの放尿攻撃に戦意喪失…
人が近くにいたらすんなよ(怒)
12/9
リールスタンドの装着でラピュタを見る予定が
半分くらいの所で出撃
適当な所で撃つも
冬の風物詩30分に一度のチャンスパターンで悪戦苦闘
結果からいいますと

豆のスクールの中に時折写真一番下のベイトを捕食しに来る
20㎝台を仕留める感じで
もっと型が大きくならないと話しにならん結果となりました
もう2週間ほどしたら25㎝アベになりそうですw
んで釣果より気になったことが…
今までリールなんてトラブル無く巻ければいいと思ってたんですが
ハイギヤ仕様になったとたんしっくりきましてね
なんていうか動作の無駄がなくなったというか
次のアクションに行くときにテンポ良くいけて
ストレスが無くなりました
基本フォールの釣りですし
巻きのパターンでも
本気の時はリーリングでリトリーブしないんで
ラインスラッグ処理が自分のロッドワークにマッチしてる為
このようになったと思います
ギア比1.0の差なのにスゲーっと感心です
この先また自分の釣りスタイルも変わっていくと思いますが
長いつきあいになりそうです
咳と共に生きる男・コロッケです(爆)
いや~
まじで半端ね~
エヘン虫!!
毎日喉の中で
エヘン虫とロッテのカリン飴が格闘しちょります
時折JTからの応援が来るもんでエヘン虫の優勢って所ですか…
いや!たばこ我慢しろってことですかね??
やっば王道のヴィックス ヴェポラッブでいくかな~??
なんて考えていても釣りには行くわけでw
今週の更新をどうぞ♪
12/6
ニューリールを使いたくて出撃も
エスティマの放尿攻撃に戦意喪失…
人が近くにいたらすんなよ(怒)
12/9
リールスタンドの装着でラピュタを見る予定が
半分くらいの所で出撃

適当な所で撃つも
冬の風物詩30分に一度のチャンスパターンで悪戦苦闘

結果からいいますと

豆のスクールの中に時折写真一番下のベイトを捕食しに来る
20㎝台を仕留める感じで
もっと型が大きくならないと話しにならん結果となりました
もう2週間ほどしたら25㎝アベになりそうですw
んで釣果より気になったことが…
今までリールなんてトラブル無く巻ければいいと思ってたんですが
ハイギヤ仕様になったとたんしっくりきましてね
なんていうか動作の無駄がなくなったというか
次のアクションに行くときにテンポ良くいけて
ストレスが無くなりました
基本フォールの釣りですし
巻きのパターンでも
本気の時はリーリングでリトリーブしないんで
ラインスラッグ処理が自分のロッドワークにマッチしてる為
このようになったと思います
ギア比1.0の差なのにスゲーっと感心です

この先また自分の釣りスタイルも変わっていくと思いますが
長いつきあいになりそうです
